外壁の腐食した下地合板を修理しました!

外壁サイディングの表面に違和感があり、
剥がしてみれば、下地合板の腐食が進行中。
壁内通気が上手く取れずに部分的に結露が
発生したと判断。
合板・防水シートの張替え、横胴縁を縦胴縁に
変更・取替え、天端部分に通気見切り材の
新設置で壁内通気の改善、修理をしました。
剥がしてみれば、下地合板の腐食が進行中。
壁内通気が上手く取れずに部分的に結露が
発生したと判断。
合板・防水シートの張替え、横胴縁を縦胴縁に
変更・取替え、天端部分に通気見切り材の
新設置で壁内通気の改善、修理をしました。
その他の写真


